回答講師の希望なしの投稿
東海大学を一般入試で受けようと思っています。 赤本や参考書を使いながら勉強を始めたいのですが、参考書の選び方がわかりません。 どのくらいの難度の参考書を買えばいいですか? また、勉強は何から始めればい……
僕は予備校や塾には行っていなくて自分で勉強しているのですが…英語の成績が全然向上しないんです(T^T)
原因は文法がすごく苦手なのです。システム英単語もまだ1300くらいしか覚えることができていません…今こんな成績ですがMARCHに合格することはできるのでしょうか?とても焦っていて不安です。ご返事いただけると嬉しいですm(_ _)m
【最近の模試の成績】
11月7日実施のマーク模試は自己採点したところ
英語110/200
国語129/200
地理81/100
相談者プロフィール
名前 | YuKi |
---|---|
年齢 | 20 |
偏差値 | 60 |
志望大学 | 法政大学 |
出身校・在学高校名 | 石見智翠館高校 |
出身校のレベル | 55 |
一日の勉強時間 | 9 |
気になるカテゴリ | 早慶, |
東海大学を一般入試で受けようと思っています。 赤本や参考書を使いながら勉強を始めたいのですが、参考書の選び方がわかりません。 どのくらいの難度の参考書を買えばいいですか? また、勉強は何から始めればい……
こんにちは。 自称進学校に通う高3です。 模試ではずっとE判定です。 特に物理の勉強法が分かりません。 また、数学以外苦手で現代社会・国語の点数のムラがやばいです。 一応、進研ゼミをやっています。 こ……
高3の神戸大学法学部志望です。在籍高校は偏差値70ぐらいです。 夏休み〜〜入試までどんな流れで勉強していけばいいのかアドバイス下さい。 5月の全統マーク模試は、E判でした。 英語 178 リス 45 ……
中森先生に質問です。 私は恥ずかしながら、中卒の36歳の工場勤務者です。数年前にたまたま「参考書最強伝説」を見て、自分にもできるのではないか?と思い、小学校の算数ドリルから始め、参考書だけで高認を取得……
本気で慶應義塾大学経済学部に行きたいです。 しかし、今の僕は全教科、偏差値が低いです。 学校の先生は地方の国立大学に合格する方が 良いと勧めているのですが、僕は慶應に行きたいです。 国立は全教科の底上……
こんばんは。私は英熟語フォーミュラ1000という参考書をもっているのですが、武田塾にのっていないので変えたほうがいいのか迷っています。どう思いますか?……
伸び悩みとても焦っています。 私は中学の頃までは偏差値を60こえていました。 ですが中3の終わりあたりから病院通いや多方面でいろいろあり、精神的にも勉強が出来ない状態になってしまいました。 現在は成績……
僕は今年の3月には高校1で偏差値が40くらいです東大か京大か一橋を目指しています 英単語のことですけど、ユメタン0から3を全部覚えれば東大京大一橋の英単語は、完璧ですか? あと、数学のことですけど、東……
武田塾の講師の皆様、こんにちは。 以前にも、質問を投稿させていただいたall4my0と申します。はじめまして。 現在、齢37の、約20年前に沖縄県内でもヤンキー連中が通う高校を卒業しただけの、ブランク……
これから1年間有料自習室での独学浪人、武田塾のルートを基本にしての北大獣医志望です。 センターで必要なのは9割 2次(前期・英数物理化学、後期・物理化学面接)8割必要と思っています。 とにかく高得点が……
浪人が決まりそうな高3です。武田ルートに従っていこうと思うのですが、マセマのはじはじの代わりにマセマ元気でもよろしいですか?……
今年の受験失敗して一浪する者ですが関関同立目指してます。そこで、英語の1年間の勉強方が分かりません。何の参考書使ったらいいかどの時期にまでに熟せばいいか教えて下さい。現役の偏差値は40前半です。あと、……
初めまして、じょなと申します。高3です。 シス単について質問なのですが、一通り終わっている場合、総復習というのはどのように進めたらよろしいのでしょうか? 1200までは何度かブログの方法で繰り返しやっ……
現在、高3の受験生ですが今年ではもう受かりそうもない東工大志望の学生です。 いままで、参考書と問題集だけで一人、底辺校で勉強を続けてきました。 勉強は嫌いじゃないです。楽しみながら3年間勉強してきまし……
全体的に伸び悩んでいる高3です。 夏休みゎただがむしゃらにやってきました。 しかしいまのままじゃ絶対合格する気がしません。 英語が特にだめで、いつもぼろぼろです。 文法ゎほぼあッているのですが、長文ゎ……
武田さんに相談があります。 最近僕は時折、とてつもな~くやる気がなくなる時がある。 やる気が無いなんてもんじゃなくて、頭から受験の事が消えて(というか考えられなくなって) 夜通しネットを見て過ごしちゃ……
武田塾のブログを初めて読んで衝撃を受けた時から、毎日欠かさずチェックしてます。これまでは色んな参考書に手を出しては中途半端なままでしたが、今はまず完璧な1冊を手にしようと勉強に取り組んでいます。 私は……
以前からブログを拝見させて頂き不安が限界に来たらアドバイスを頂こうと思ってたんですが限界が来てしまいました。 不安と言うのは『東工大合格に物理の難系は必要不可欠か?』と言うことです。 現役時理科で勝負……
来年受験に落ちた場合、武田塾に入ろうか考えているんですが浪人生も入れるのでしょうか?……
現役の時から文転理転を繰り返し、この夏休みからまた文系に戻ってきました。 予備校のクラスも理系にいたときより上のクラスに入ったため、周りが早稲田志望と言っている人ばかりで、先日の校内模試(駿台系列)で……
私は外語大 (ICUの奨学金制度、または東京外国語大学)に行きたいなあと考えています。 漠然としていて申し訳ないですが、今から始める外語大対策勉強と言ったら英語を極めることかなあと思うのですが、このH……
やっておきたい500をやりはじめました。難しく感じます。基礎技術は2周しましたがもう1周しようか迷っています。マーチなら基礎技術100だけをやり込めば解釈については大丈夫でしょうか?おねがいしますm(……
英語の質問です。マーチレベルの過去問はだいたい7割から8割とれるようになってきたのですが早稲田の問題になると内容がつかめず5割程度になってしまいます。でるでた30と受験研究社のパワーノートの標準と毎年……
初めまして今年浪人することになった者です 私は英語が苦手ですけど、どうしても上智に行きたくて予備校の単科を取り現役の頃平日6時間休日10時間ぐらい(約八ヵ月)勉強してました。結局上智には行けないどころ……
自分は京大志望です。京大の英語は他の大学と比べて、下線部和訳と英作文だけという珍しい出題形式なのです。そこで相談なのですが、京大のように長文読解問題や文法問題がない大学でも、センターレベル以上の難しい……
今模試の英語で200点中70点ほどしかありません。偏差値は50以下です…しかし関関同立以上には行きたいんです! 最終的には最低でもセンターで140点は取りたいです。今はまだネクステの文法・語法部分をや……
使用した参考書(英語のみ)は ターゲット1400 ターゲット1900(二章まで) ネクステ3章まで 英文解釈のトレーニング必修編 ハイパートレーニング1.2.3 本番で勝つ英文長文 ダイアグラム基礎.……
学習院の英語ってどんなかんじですか?……
日本史のことなんですけど、実力をつける日本史100題のあといきなり早稲田の過去問にいくのは厳しいですか?もし厳しいのであるなら、これからの予定を教えてもらえたらうれしいです。 偏差値は70行くか行かな……
こんにちは。春から3年になる石田ともうします。志望校はMARCH上位校です。 さっそく質問なんですか、社会の科目選択で悩んでいます。政治経済か世界史を選択するつもりです。学校では日本史を学んでいるので……
英語について、模試の結果から、英語の先生からアドバイスをもらいました。塾の先生は、「長文やれ。単語と文法は長文の中で出てきたのを覚えていけばいい。」と言うのですが、英語に関してはこの成績で、基礎も全く……
河合塾の大学受験科に通っています。志望校は名古屋医学部です。 通年の授業に英作文があるのですが、僕が思うに英作文は基本表現を覚えることに意味があり授業の意味がないと思います。 プロの目から見て、英作文……
英語の進め方が不安でしょうがないので無駄があればぜひ厳しい指摘お願いします!! 【学年】 一浪 【志望校】 早稲田政経政治 慶應義塾法政治 【出身校】 早慶100人,MARCH150人(総計) ちなみ……
英語について悩んでいます。今ターゲット1900、ターゲット1000を一通りやり、九割程度は覚えました。やっておきたい300をやり、だいたい6~7割の正解率でした。そして今500をやっていて、正解率は5……
理系の高校2年です。この前の進研模試の結果が返ってきたのですが、偏差値50行きませんでした。 それで今からカルキュールをⅠ・Aからやろうと思うのですが遅いでしょうか? お願いします。……
これからの計画について。自分なりに教科別勉強法を参考にしながら計画を立てました。計画は立ててみたのですが、教科別勉強法に書いてある参考書とは違うものも多く時期も違い不安です。今までできていなかった一冊……
【問題演習について】 武田さんおはようございます。いつもブログ見させてもらっています。僕は日本史選択で以前センターセンターにも載っていたナビゲーター日本史を進めていました。そしてそれが仕上がったと思っ……
「石川日本史B講義の実況中継」を使っていて、サブノートは使わずに赤字のとこをひたすら書いて覚えていったのですが、復習やアウトプットもしなかったのでほとんどのびませんでした。愚かにも間違ったやり方に気づ……
正誤問題が苦手です!なんの参考書をやればいいですか?……
英語が大好きでSFCの問題でも8割はとれます。 しかし、世界史が苦手で慶應の他学部のレベルには到底達していません。 そこで質問なんですが ・このままSFCの2学部に絞って英語、小論文を極めるか ・世界……
演習用に使う過去問について、英語の長文演習でSFCの過去問をやろうと思うんですけどどうですか? それと日本史のセンターができません。早稲田の過去問は8割とれるのに…アドバイスよろしくです(=^▽^=)……
慶應合格のための英語の勉強方法に関して こんにちは!武田さんに相談があってメールしました!宅浪です!慶應の法学部に行きたいのですが、正直八月にきてめちゃめちゃ不安で仕方ないです!今後どのような感じでい……
英語は、全てが?です。 模試での国語の成績なんですが古文次第で結果がかなり違います。 それでなんですが、英語&古文はどういった具合で勉強すれば宜しいのでしょうか? 特に英語を助けて下さい(-……
武田の無料受験相談所は武田塾オフィシャルのQ&Aサービスです。
ログイン(無料)すると投稿や観覧の制限がなくなり無料相談所の全ての機能をご利用いただけます。