回答講師の希望なしの投稿
東海大学を一般入試で受けようと思っています。 赤本や参考書を使いながら勉強を始めたいのですが、参考書の選び方がわかりません。 どのくらいの難度の参考書を買えばいいですか? また、勉強は何から始めればい……
武田塾参考書ルートについての疑問!!!
センター対策として「9割を狙えセンター現代文」が参考書ルートで推奨されていますがわたし的には「センターはこれだけ現代文」の方が使いやすいのです。
なので、9割を狙えを使わずセンターはこれだけで進めてもいいですか??
回答よろしくお願いいたします。
相談者プロフィール
名前 | さっちゃん |
---|---|
年齢 | 17 |
偏差値 | 50〜 |
志望大学 | MARCH |
出身校・在学高校名 | 寝屋川高校 |
出身校のレベル | 偏差値60くらい |
一日の勉強時間 | 4〜5時間 |
気になるカテゴリ | - |
東海大学を一般入試で受けようと思っています。 赤本や参考書を使いながら勉強を始めたいのですが、参考書の選び方がわかりません。 どのくらいの難度の参考書を買えばいいですか? また、勉強は何から始めればい……
ブログを拝見させて頂き、仕事をしながらですが学習を始めました。 参考書について質問です。 参考書の新版が出ている場合はそちらを買い直した方がよいでしょうか? nextstageのnew edition……
高2早稲田商学部志望です。 古文単語についてなのですが、マドンナ古文単語230を終えたので、新しく古文単語帳を買おうと思っています。そこで自分なりにネットで調べたり実際に本屋に赴いてみたりしたのですが……
<国語> 定期テストでは点数がとれるのに(80~90点) 実力テストや模試になると全く取れません。 古典や漢文に関しては文法や単語を覚えていないのが 原因だと思うのでそこを重点的にやりたいと思います。……
国語がひどすぎます 帰国なので英語はとれるんですが、問題は国語です 今から国語でできるコトといえばなんでしょうか? いちよ古典は桐原の単語315終わって、とにかく問題解きまくってるんですが… 漠然とし……
この前の進研模試で国語が68点というひどい点数だったので現代文の問題を解きはじめたのですが、現代文でも間違えたところは解き直した方がいいのでしょうか?……
やっておきたい500をやりはじめました。難しく感じます。基礎技術は2周しましたがもう1周しようか迷っています。マーチなら基礎技術100だけをやり込めば解釈については大丈夫でしょうか?おねがいしますm(……
自分は京大志望です。京大の英語は他の大学と比べて、下線部和訳と英作文だけという珍しい出題形式なのです。そこで相談なのですが、京大のように長文読解問題や文法問題がない大学でも、センターレベル以上の難しい……
先生のすべらない本を買って、急遽倫理国語英語の3教科に決めたのですが…今現在で英語も超初期の単語さえ覚えられてないし、国語も古語単語の段階なのです(><) センター演習の段階に入る前に本番になっちゃう……
武田の無料受験相談所は武田塾オフィシャルのQ&Aサービスです。
ログイン(無料)すると投稿や観覧の制限がなくなり無料相談所の全ての機能をご利用いただけます。